ここ最近、世界において、本当に様々な葛藤や、紛争のニュースがあり、
心がざわついて、何となく悲しかったり、怒りや無力感を感じたり・・
という方もおられるかもしれません。
私もそうです。
でも、外側の世界が揺れるときほど、内側の世界を見つめて、
自分の「中心軸」を感じ直すようにしています。
私たち、一人ひとりの世界の中にも、規模は違っても、同じように葛藤(戦争状態)や、
怒り、悲しみは、何らかの形で、常に起こっていますね。
だから、こんな時ほど、自分自身の心をみつめ、やさしさや、思いやりをとどけ、
中心に戻り、統合してゆくこと ー セルフ・コンパッション ・・が、とても大事なように感じています。
私たちは、何に怒り(イライラ)をおぼえるのか。
無力感を感じるのか。
悲しさを感じるのか。・・・
心の中で、
いわゆる「負の感情」を持つに至った背景には、かならず、理由があります。
多くの場合、自分の何らかの「ニーズ(必要性)」が、叶えられなかったこと・・・
が、背景にあることが多いものです。
自分を大切にしてもらえなかった。
自分の境界線(バウンダリー)を、ふみにじられた。
自分の大切にしたいものを、粗末に扱われた。
安全を、おびやかされた。
大切なものを守りたかった。
ちゃんと、話を聞いてほしかった。
ただ、一緒にいて欲しかった。
・・本当は、もっと大事にされたかった。尊重されたかった。
ただ、安心したかった。・・
といったような、隠れた様々な「叶わなかったニーズ=要求」が、あるものです。
そういった、様々な「層」になっている心の声を、ひとつ一つ、ていねいに、聞いてゆくこと。
そして、いま、自分のできる範囲で、そのニーズを、叶えてあげること・・・。
こういった「こころの声の対話」を丁寧に重ねてゆくことで、
「ネガティヴ」だった感情の部分は、やがて、
しっかりと「聞かれ」、「理解され」、願いを叶えられたことにより、
もう、荒々しい形で、強く表現をしなくてもいい。
落ち着いて、少しリラックスしてもいい。
ゆっくりとただ、「存在」していていい・・とわかってゆく・・
=「成仏」してゆくことが、多いものです。
(ここでの「成仏」とは「仏のような質に成る」という意味です。)
今日、あなたが望むこと、「ニーズ」は何でしょうか?
どうしたら、より安全に感じて、ほっとできるでしょう?
あなたが、自分を今日、少し幸せにして、大切にできる、一つの行動はなんでしょうか。
良かったら、朝起きたら、自分の身体にたずねてみてあげてください。
私にとっては、今日はゆっくりと、喫茶店に行くことみたいです。^^
外側の世界は、すぐは変えられないことは多いです。
でも、世界の平和は、たった一人ひとりの心の中の、小さな調和、(=色々な心の声の、成仏)
からはじまってゆく・・ということを、心の底から信じています。
ぜひ、一緒に、ちいさな調和を持って、日常をすすんでいきましょう。
(一人で、強いネガティヴな感情だけを見つめすぎると、そこから出てきにくくなることもあります。
ネガティヴな感情は、リソースのような「心地良い感情・感覚」と、交互・一緒に見てゆくと、良いです。
また、セラピストや、信頼できる誰かと一緒に見つめてゆきましょう。)