なぜ、女性のサポートを? −「女性のためのカウンセリング」の理由

 

「女性が、自分らしく生きていくことの、サポートをしたい。」

 

こんな思いの「種」が生まれてきたのは、15年以上前のことでした。

修士論文のため、女性たちに、妊娠・出産の体験のインタビューをしていたころのことです。

 

インタビューのお話を聞く中で、

女性たちが、妊娠・出産・子育てといった出来事の中で、心理的にも、肉体的にも、さまざまな「痛み」を味わうこと。

そして時には、産まない・産めないことでの、「痛み」も味わうこと。

 

でも、その「痛み」と意識的に向き合ったとき、

こころの成長が訪れること。・・・

 

そんな、女性たちの生の声を聞きながら、

 

「この、女であることの「痛み」とは、いったい何なのだろう。

私たちは、なんのために、これを体験するのだろうか。」

 

という、素朴な問いと、その重みを感じたことを、思い出します。

 

その頃から、「女性性」について考えることは、

カウンセリングの仕事においても、

自分自身にとっても、とても大切だと感じ始めていました。

 

それからまた数年経ったころ・・。

 

私自身、アメリカでの出産では、思いがけない「痛み」を味わいました。

緊急帝王切開での出産で、母子のいのちは無事だったものの、様々な、傷つきも味わいました。

過剰な医療的介入も、ショックの一因となりました。

 

そして、その後は一息つく間もなく、怒涛のような子育てが始まります。

子育てって、こんなに大変だったんだ!と驚く日々でした。

もちろん、娘は可愛く、愛おしく、

かけがえのないよろこびや、尊さも味わいますが、

現実的に、ひたすら、忙しい日々の中、

手術の身体的なショックも相まって、今思えば、「産後うつ」のような状態だったと思います。

 

そしてその頃は、それらの「痛み」を癒すために、

自分自身、たくさんのカウンセリングや、ヒーリングも受けました。

 

このことがきっかけになって、内側にあった、自分自身の母—娘(自分の親との関係性)や、

「女性性」の問題ともっと向き合い、

自分との、そして身体との関係性が、より深く、より安定して育まれるようになっていきました。

 

そして今。

かつての「痛み」を、自分の人生に置かれた、忘れがたい「宝」のように

感じることができるようになったのは、なんと滋味ふかい、よろこびでしょうか。

当時は、ただ苦しいばかりで、痛みが「宝」で、自分の人生の「道しるべ」だったなどと、感じるようになるとは、想像もつきませんでした。

 

 

また、日本へ帰ってからは、特に社会の女性への目が、対等ではないこと。

お産のあり方、産後、子育てへのサポートが、十分ではないこと。

「母性愛神話」等の偏見、「良い娘・妻・母」になることへのプレッシャー。

などなど、様々な、時に日本特有の社会的な問題も、目に入ってきました。

 

カウンセリングで出会う、女性たちからは、よく、

こんな声が聞こえてきます。

 

「自分には、何か欠けている気がする。」

「自分に、自信がない」。

「どこか、劣っている気がする」。・・・

もれなく、私自身も、そんな声を持つ一人でした。

 

私がめざすサポートは、

女性たちが、ほんとうの「自信(自分への信頼)」を取り戻し、

自分の「ほんとうの望み」

に気づいてゆく、お手伝いをすることです。

 

そのために

少しずつ、「身体」という、私たちの「自然」とつながることをしていきます。

そして

これまでの、心のパターンに気づき、

心の傷つきを解放し、

人生を、自由に創造してゆくこと。

より、本来の自分になってゆくことを、お手伝いしていきます。

 

与えられた、この身体とつながり、自分をいつくしむ。

 

自分のことを大切にすることで、まわりも大切にする。

 

自分の「意識」を変えてゆくことで、世界を変えてゆく。

 

そんなあり方に、女性たちがなっていくのをサポートし、

道のりをご一緒できることは、本当にうれしいことです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真は、Katherine SkaggsのTarotカードより