毎年、春分をすぎ、あたたかくなると、
私の体も、冬の仕様から、春仕様へと変わっていくようで、
お腹の底から、「動き出したい」と感じはじめます。
まるで、冬眠していた動物が、のそのそ・・とほら穴から出てくるようです。
陽気にさそわれて、体のおもむくままに、お出かけするのにも良い季節。
今日は、御所へ出てみると、梅がたくさん咲いていてきれいでした。
皆さんも、小さな動きへの「衝動」を感じたら、
少しずつ、その衝動の方向へ動いてみると楽しいかもしれません。
ちょっと伸びをして、気持ちよく、関節を動かしてみる。
足の裏を地につけてみる。
そして、動きたい方向を感じながら、体をそちらへ動かしてみる・・
自分の「気持ちよさ」が、次の動きへの、方位磁針になってくれます。
伸びて気持ち良い方へ、すこーしのびてみる。
動かして、気持ち良い方へ動く。・・・
そんな、小さくも自然な動きが、「ダンス」のようになる日常、
楽しそうです。
「心地よさ」の羅針盤を胸に、リソースを増やしていくと、
心地よくないことやストレスも、いつの間にか、少しずつ、大切にできそうです。


