12月の21日、冬至の時期ですね。
今年は、たくさんの「あたらしい生活」のあり方が入ってきた年でした。
そして、この12月からは「風の時代の幕あけ」という事を、友人や、沢山の場所で聞くようになりました。
「風の時代」とは、「風」に象徴されるような、「目に見えない」領域が、
ますます大切になる時期に入るという、西洋占星術の星回りのこと。
これまでのように目に見える「物質的なこと」だけに価値を置く時代から、
こころ、知性、スピリチュアルな領域を、これまで以上に実感し、
自由に表現して、コミュニケーションしてゆくことが、
とっても重要になっていく時がはじまっていく・・・と聞くにつれ、
私自身も、この節目に、とても軽やかで、楽しみな気持ちです。
来年以降の「みわ」では、これまでの個人セッションでの「カウンセリング」という場とともに、
より、こころの世界・スピリットの世界を大切にして、
みんなで集まり、ともに成長できるような場所(グループ、ワークショップなど)を、
白亜荘(京都)や、オンラインででも、ご一緒していきたいと思っています。
こちらの集い、ワークショップの場などは、「みわのにわ」✨
という名前で、提供してゆく予定です。
・・・
「庭(にわ)」という聖なる自然の場所で、
三つの領域(こころ・からだ・スピリット)を調和させてゆく・・・
という思いをこめて。
・・・
「みわのにわ」で提供してゆくくわしい内容は、
また、こちらのHPなどでも、追って紹介させてくださいね。
それでは・・・
みなさまどうか、良き冬至をおすごしください。
ひかりと、あたたかさが、皆様とともにありますように。
✨
かなやま